インターネット回線を契約したいけど、種類や業者がたくさんあってどうやって選べばいいか悩んでいるという人はいませんか?
インターネット回線はボッタクリ商品や悪徳業者も多いので、本当に良い商品を選び抜くことが難しいですよね。
そんなあなたのために、一人暮らし大学生がインターネット回線を選ぶときの注意点と、回線業者ごとの利用料金を徹底的に調査しました。
本記事を読めば、ボッタクリ業者に騙されること無く、本当に優良なインターネット回線を選ぶことができますよ。
【一人暮らし大学生】インターネット回線の選び方
それでは、一人暮らし大学生向けのインターネット回線の選び方をわかりやすく紹介していきます。
3種類の回線を比較して選ぼう
インターネット回線には、大きく分けて「固定光回線」、「ポケットWi-Fi (WiMAX+5G)」、「ホームルーター」の3種類があります。
各回線の特徴をまとめた表を以下に示します。
固定 光回線 | WiMAX +5G | ホーム ルーター | |
---|---|---|---|
月額料金 (税込) | 4,000円~ | 4,000円~ | 5,000円~ |
データ容量 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
通信速度 | ◎ | ◯ | ◯ |
通信安定性 | ◯ | △ | △ |
持ち運び | × | ◎ | △ |
開通工事 | 必要 | 不要 | 不要 |
開通まで の期間 | 約1ヶ月 | 3日~ | 3日~ |
こんな人に おすすめ! | ・オンラインゲームをやりこむ ・高画質映画をたくさん見る | ・合宿や出張がある ・出先で作業する ・スマホ容量を節約したい | ・頻繁に引越しする |
下宿学生 おすすめ度 | |||
申込み | GMO光 | GMO WiMAX | 非推奨 (理由後述) |
それぞれ特徴が大きく違うんですね。もう少し詳しく教えてもらえますか?
わかりました。それでは次の章で各回線の特徴を詳細に見ていきましょう
各インターネット回線の特徴【メリット・デメリット】
それでは、各インターネット回線のメリット、デメリットをくわしく紹介していきます。
固定光回線のメリット・デメリット
おすすめ度:
まず固定光回線の特徴について紹介していきます。
固定光回線は、各家庭ごとに光通信ケーブルを引き込み、有線ケーブル、あるいはルーターを使用した無線電波(Wi-Fi)によって通信する回線です。
もっとも一般的なインターネット回線の使用形態になります。
固定光回線の一番のメリットは、なんと言っても通信速度と通信安定性の高さです。
電波を使わず有線ケーブルによって各家庭まで通信網をつなげているため、高速なデータ通信と途切れにくい安定さを実現しています。
オンラインゲームでラグの無い通信が必須の人や、Amazonプライムビデオなどで超高画質で映画を見たい人は固定光回線がおすすめです。
デメリットとしては、まず持ち運びできない点が挙げられます。
基本的には家の中でしか使用できませんので、外出先ではスマートフォンの通信や公共Wi-Fiを使用することになります。
スマホの大容量通信可能な契約をしている人は問題ありませんが、オトクな格安スマホ回線やahamo などの通信容量が制限されいている人には不便に感じることが多いです。
スタバで作業することが多いから、できれば持ち運べるほうが嬉しいかな…
カフェなどの公共電波は使用人数によって通信速度が大きく上下しますし、セキュリティも心配ですよね
また、使用開始時に光通信ケーブルを引き込むための工事が必要になってしまいます。
そのため、工事費を別途請求されたり、開通までに1ヶ月程度待たされるといった点も光回線のデメリットです。
これらのデメリットが気にならないよ、という人にとっては、通信品質が最も安定している固定光回線がもっとも良い選択肢になります。
おすすめ度:
\速さも安さもこだわりたい!/
ポケットWi-Fi (WiMAX+5G) のメリット・デメリット
おすすめ度:
次にポケットWi-Fi (WiMAX+5G)の特徴を紹介します。
WiMAXは、データ通信端末を持ち運び、エリア内であればどこでもWi-Fi通信することができるインターネット回線になります。
「持ち運べる」という点がもっとも大きなWiMAXの特徴で、これにより外出先でも動画を見たり、オンライン講義、オンラインミーティングなどをすることが可能になります。
ちょっとしたカフェでの作業時も使うことができますので、スマホ通信容量の消費を抑えて節約することができます。
また、県外でも問題なく使用できますので、旅行や合宿、あるいは就職後の引っ越し先でも使用できるのも嬉しいポイントです。
研究室時代は頻繁に出張に行っていましたので、このWiMAXには大変助けられました
WiMAXは年々改善が進んでおり、非常に広いエリア範囲で高速通信が可能になっているほか、2022年からは3日で10GBという通信制限が撤廃され、完全に無制限の大容量通信が可能になりました。
この通信制限だけはずっと不満に思っていましたので、撤廃されたと知ったときは大変驚きました
デメリットとしては、通信速度や通信安定性が固定光回線に劣る点です。
しかし、YouTubeやAmazonプライムビデオでの動画視聴や、オンライン講義などの一般的な使用方法では全く不便に感じることはありません。
本格的なオンラインゲームなんて全くしないので、私にはWiMAXの無線通信で十分だと感じました
ヘビーに通信容量を使う用途がなければ、「持ち運べる」WiMAXは一人暮らし大学生にとって最適な選択肢になります。
おすすめ度:
\最大20,000円キャッシュバック!/
ホームルーターのメリット・デメリット
おすすめ度:
最後にホームルーターについて紹介します。
ホームルーターはここ数年で急速に認知度が伸びてきているインターネット回線です。
携帯用電波である4G/5G通信網を利用し、専用の端末を各家庭に設置することで、無線通信が可能になります。
WiMAXのメリットと被りますが、通信用の端末一つとコンセントがあればどこでも使用する事ができるため、開通工事不要ですぐに使用開始できるうえ、引越し先でもそのまま使用できるというメリットがあります。
ただ、主だったメリットはこのくらいで、WiMAXのメリットと比較するとどうしても見劣りしてしまいます。
光通信と比較したときには通信速度、品質は劣化してしまいますし、外出先ではコンセントが必須のためWiMAXのように気軽に使用することはできません。
また、光回線やWiMAXと比較して月額利用料が1,000円ほど高く、あまりこのホームルーターを選ぶ理由は無いように思われます。
最近このホームルーター推しのサイトが増えてきましたが、未だになんでそんなにオススメできるのかよくわかりません…
毎年引っ越しするようなサラリーマンであれば利用する場面もあるのかもしれませんが、少なくとも一人暮らしの大学生にとっては選ぶ価値のない回線と言えます。
おすすめ度:
一人暮らし大学生のインターネット回線の選び方
選び方①:オンライン授業にも対応できる大容量・高速通信を選ぶ
一人暮らし大学生のインターネット回線の選び方1つ目は「オンライン授業にも対応できる大容量・高速通信を選ぶこと」です。
2019年から続く感染症の影響で、大学でもオンライン授業やオンライン面接、オンライン研究ミーティングなどが当たり前になりました。
ZoomやTeamsなどのオンライン会議ツールでは、ある程度の通信速度と通信容量が要求されるため、しっかりとしたインターネット回線を自宅に準備しておく必要があります。
今回紹介した「固定光回線」、「WiMAX」、「ホームルーター」は、どれを選んでもオンライン会議に対応可能な通信速度と通信容量を兼ね備えています。
スマホのテザリングではダメなんでしょうか…?
たまに、スマートフォンのテザリング機能を使いオンライン会議をしようとする人がいますが、以下の理由でおすすめできません。
- 大容量の通信容量が必要=スマホ回線契約が無駄に高価になる
- 通信品質が安定しない
- スマホの電池が大きく劣化する
- スマホ本体が発熱し、様々な部品が故障する要因になる
通信品質の不十分さだけでなく、スマホ本体の劣化の可能性があることから、テザリングはいざというときだけ使用するようにすべきでしょう。
オンライン会議の機会が多い大学生や大学院生は、大容量通信専用の回線を契約するのが必須と言えます。
選び方②:あなたの生活スタイルにあった最適な回線を選ぶ
一人暮らし大学生のインターネット回線の選び方2つ目は「あなたの生活スタイルにあった最適な回線を選ぶこと」です。
一口に「一人暮らし大学生」と言っても、人それぞれの生活の仕方があるため、その生活スタイルに合わせた回線を選択することが失敗しないコツになります。
\速さも安さもこだわりたい!/
\最大20,000円キャッシュバック!/
私自身も、大学生の頃はAmazonプライムビデオのヘビーユーザーでしたが、画質にはこだわりがなかったためWiMAXでも十分サクサクと見ることができていました。
自分自身が何にこだわるのか?
どこまでできれば十分なのか?
をしっかりと考えてみることが、インターネット回線選びでは重要なのです。
選び方③:想定利用期間におけるトータルコストで比較する
一人暮らし大学生のインターネット回線の選び方3つ目は「想定利用期間におけるトータルコストで比較すること」です。
回線業者が大々的に宣伝している期間限定の月額料金割引やキャッシュバックなどに騙されず、あなたの想定利用期間でどのくらいのトータルコストがかかるのか?を計算して比較することが重要です。
1年でアパートを退去する予定なのに、キャッシュバックに釣られて3年契約をした結果、結局高額な解約料を支払うことになってしまったという人も多くいます。
しかし逆に、1年間などの短期契約プランは解約料がかからない一方で、月額料金が高く設定されています。
新入生、編入生、大学院入学などで入学した人は、少なくとも2年間、長い人で9年間は大学周辺のアパートで暮らすことになりますので、ある程度長期契約が可能な人が多いと思います。
こういった契約期間と月額利用料のトレードオフを、自分の想定利用期間としっかり照らし合わせて最適化することが重要なのです。
利用期間トータルのコストで比較することの重要性は理解できましたが、回線会社のHPの説明は注釈(※)が多すぎてわかりづらいです…
回線会社のキャッシュバックや割引、解約料などの説明は昔から本当に分かりづらいですよね。
そのように悩んでいるあなたのために、主な回線会社の価格を総合的に計算し、各契約期間ごとの料金をまとめました。
次の章でくわしく利用料金を比較していきましょう。
【アパート下宿生向け】おすすめのインターネット回線会社
インターネット回線の選び方を学んだところで、次は具体的にどの回線会社がもっともオトクなのか見ていきましょう。
持ち運べて便利!WiMAX+5Gのおすすめ回線業者
WiMAXのおすすめ回線業者は「GMOとくとくBB WiMAX 」です。
以下の表は、それぞれの回線業者を3年間、6年間、9年間継続利用した場合の平均月額利用料を示しています。
WiMAX 回線業者 | 平均月額利用料(税込)※ | ||
---|---|---|---|
3年間 継続利用 | 6年間 継続利用 | 9年間 継続利用 | |
GMOとくとくBB WiMAX | 3,963円 | 4,176円 | 4,247円 |
DTI | 4,330円 | 4,475円 | 4,523円 |
カシモ | 4,462円 | 4,459円 | 4,457円 |
Broad | 4,490円 | 4,599円 | 4,635円 |
BIGLOBE | 4,583円 | 4,756円 | 4,813円 |
Vision | 4,736円 | 4,843円 | 4,879円 |
UQ | 4,756円 | 4,853円 | 4,885円 |
備考 | ※月額基本利用料、端末代、割引額(全加入者対象)、キャッシュバック(全加入者対象)、事務手数料、指定年数使用後の解約料、プラスエリアオプション料含む ※クレジットカード払い利用時 |
この表は、月額基本利用料、端末代、割引、キャッシュバック、事務手数料、指定年数使用後の解約料など、すべてコミコミのトータルコストを月割りで計算した値です。
つまり、各会社の聞きざわりの良いキャッシュバックや割引額だけに釣られないための重要なデータになります。
この表を見ると、GMOとくとくBBが3、6、9年契約すべてにおいて最安値であることがわかります。
高い業者とは月額1,000円、3年間で3万円以上の差がありますので、しっかりとトータルコストで比較することの重要性がおわかりいただけると思います。
あなたの想定使用期間に合わせてもっともオトクな回線業者を選びましょう。
\最大20,000円キャッシュバック!/
高速通信で快適!固定光回線のおすすめ回線業者
固定光回線のおすすめ回線業者は「GMOとくとくBB 光 」です。
以下の表は、それぞれの回線業者を3年間、6年間、9年間継続利用した場合の平均月額利用料を示しています。
固定光 回線業者 | 平均月額利用料(税込)※ | ||
---|---|---|---|
3年間 継続利用 | 6年間 継続利用 | 9年間 継続利用 | |
GMOとくとくBB 光 | 3,865円 | 3,819円 | 3,804円 |
エキサイト光 | 3,963円 | 3,829円 | 3,785円 |
So-net光 | 4,186円 | 4,557円 | 4,681円 |
イツキ光 | 4,203円 | 4,191円 | 4,188円 |
DTI光 | 4,263円 | 4,112円 | 4,061円 |
OCN光 | 4,392円 | 4,023円 | 4,012円 |
おてがるひかり | 4,424円 | 4,098円 | 3,990円 |
Fon光 | 4,622円 | 4,803円 | 4,661円 |
BIGLOBE光 | 4,706円 | 4,542円 | 4,487円 |
@nifty光 | 5,025円 | 5,373円 | 5,488円 |
備考 | ※月額基本利用料、ルーター代、割引額(全加入者対象、期間限定特典除く)、キャッシュバック(全加入者対象)、事務手数料、指定年数使用後の解約料、工事費含む ※マンションタイプ、新規開通の場合 ※クレジットカード払い利用時 ※工事費は通常料金で計算(エリアや指定工事日によって変動の可能性あり) |
この表は、月額基本利用料、ルーター代、開通工事費、割引、キャッシュバック、事務手数料、指定年数使用後の解約料など、すべてコミコミのトータルコストを月割りで計算した値です。
この表を見ると、3、6年契約ではGMOとくとくBBが最安値、9年契約ではエキサイト光が最安値となっていることがわかります。
ただし、9年契約でもGMOとくとくBBとエキサイト光との価格差は月額19円しかありませんので、特にこだわりがなければGMOとくとくBBを選ぶことをおすすめします。
固定光回線は、WiMAX以上に優良業者とボッタクリ業者との差が大きく、しっかりとトータルコストで比較することの重要性が高くなっています。
本データも活用して、後悔のないインターネット回線契約にしましょう。
\速さも安さもこだわりたい!/
【まとめ】トータルコストで比較して後悔のない回線選びを!
本記事では、一人暮らし大学生におすすめのインターネット回線の選び方を解説してきました。
固定 光回線 | WiMAX +5G | ホーム ルーター | |
---|---|---|---|
月額料金 (税込) | 4,000円~ | 4,000円~ | 5,000円~ |
データ容量 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
通信速度 | ◎ | ◯ | ◯ |
通信安定性 | ◯ | △ | △ |
持ち運び | × | ◎ | △ |
開通工事 | 必要 | 不要 | 不要 |
開通まで の期間 | 約1ヶ月 | 3日~ | 3日~ |
こんな人に おすすめ! | ・オンラインゲームをやりこむ ・高画質映画をたくさん見る | ・合宿や出張がある ・出先で作業する ・スマホ容量を節約したい | ・頻繁に引越しする |
下宿学生 おすすめ度 | |||
申込み | GMO 光 | GMO WiMAX | 非推奨 (理由後述) |
あなたの生活にあった回線を選び、トータルコストで回線業者を決めることで、数年間の大学生活でずっと活躍してくれるコスパの高いインターネット回線を選別することができます。
オンライン会議から動画視聴まで支えてくれる重要なインフラであるインターネット回線は慎重に選びましょう。
本記事で紹介した知見やデータも参考にしながら、あなたにあったインターネット回線を選んでみてください。
以上で、一人暮らし大学生におすすめのインターネット回線の選び方の解説は終わりです。
ご不明点等有りましたら、お気軽にツイッター「@Washimaru_UNIV」までご質問ください。
お疲れ様でした!